九州、山口エリアの展覧会情報&
アートカルチャーWEBマガジン

ARTNE ›  EVENT ›  リレートーク アートとのいろいろな関わり方

社会参加促進事業

リレートーク アートとのいろいろな関わり方

日程  2023/09/02(土)
会場 福岡市美術館
LINE はてなブックマーク facebook Twitter

 多様な人と「アート」を介したコミュニケーションが生まれる場で活動しているゲストが、日常の延長に「アート」があることでどのような豊かな時間が広がるのかなど、「アート」との関わりについて話します。※手話通訳付き

日時:9月2日(土)午後3時~6時(午後2時半開場)
場所:福岡市美術館ミュージアムホール(福岡市中央区大濠公園1ー6)
料金:入場無料
登壇者:大澤寅雄氏(文化コモンズ研究所代表)
    宮城潤氏(那覇市若狭公民館館長)
    中込潤氏(九州産業大学美術館学芸室長)
    宮田智史氏(NPO法人ドネルモ事務局長)
    野中香織氏(パラカダンス代表)
    白鳥建二氏(全盲の美術鑑賞者・写真家)
申込方法:追加申込受付中(先着順)。メール、WEBフォームのいずれかで申し込
     む。代表者氏名、ふりがな、電話番号、住所、参加人数(1回の申込につ
     き5人まで)を書いて申し込む。
     ※車いす利用お場合はその旨を記入する

申込先:福岡市文化芸術振興財団
    (電話092-263-6265/メールbosyu@ffac.or.jp )


【関連企画】
映画「目の見えない白鳥さん、アートを見にいく」上映会

 恋人とのデートがきっかけで初めて美術館を訪れた全盲の白鳥建二さん。「全盲でもアートを見ることはできるのかも」と思うようになった白鳥さんは各地の美術館を訪れ、「自由な会話を使ったアート鑑賞」という独自の鑑賞法を編み出した。本作は、そんな「全盲の美術鑑賞者」、その友人たち、美術館で働く人々、新たに白鳥さんと出会った人々と紡ぎ出す豊かな会話を追ったドキュメンタリー。

日時:日本語字幕版/9月1日(金)午後6時上映開始(午後5時半開場)
   音声ガイド版/2日(土)午前11時半上映開始(午前11時開場)
   ※上映時間は107分
場所:福岡市美術館ミュージアムホール(福岡市中央区大濠公園1ー6)
料金:全席自由/一般1,500円、高校生以下1,000円 ※車いす付添1名無料
申込:チケットぴあ、ローソンチケットで販売中
   ※車いす利用の方は8月25日(金)までに福岡市文化芸術振興財団(電話
    092-263-6265)に申し込む

他の展覧会・イベントを見る

おすすめイベント

RECOMMENDED EVENT
Thumb mini 98e60e097d

Hello Kitty 展
-わたしが変わるとキティも変わる-

2025/06/24(火) 〜 2025/08/31(日)
福岡市美術館

Thumb mini 3e02b9a75f

九州国立博物館開館20周年記念
特別展 九州の国宝 きゅーはくのたから

2025/07/05(土) 〜 2025/08/31(日)
九州国立博物館

Thumb mini 238af09937

葬送のフリーレン展 ~冒険の終わりから始まる物語~

2025/06/22(日) 〜 2025/07/21(月)
福岡三越9階「三越ギャラリー」

Thumb mini ea72fcd7a4

異端の奇才 ビアズリー展

2025/05/24(土) 〜 2025/08/31(日)
久留米市美術館

Thumb mini 8b59248312
終了間近

開館20周年記念
コレクションの在りか―現在地をみつめて

2025/04/12(土) 〜 2025/06/29(日)
長崎県美術館

他の展覧会・イベントを見る

おすすめ記事

RECOMMENDED ARTICLE
Thumb mini ecadd29e89
ニュース

<第4回福岡アートアワード>  7/1よりアーティスト募集、はじまる(8/31まで)

Thumb mini 648e556d3f
レポート

六本松藝術研究会 第2回 <1990年代の『ミュージアム・シティ・天神』と福岡アートヒストリー>レポート

Thumb mini 4f4660ef8e
ニュース

福岡・天神がまるごとフェス会場に! MUSIC CITY TENJIN 2025開催! ミューサイドSTAGE、TENJIN SHOWTIME 出演者募集中

Thumb mini 5a3592b2d8
ニュース

日本を代表するキャラクター、ハローキティのユニークさを紐解く大展覧会が福岡市美術館にて開幕。人気の秘密、変幻自在な半世紀の軌跡に出会う展覧会

Thumb mini 0c70be6d1c
ニュース

「ART FAIR ASIA FUKUOKA 2025」(AFAF2025)、企画の一部を情報解禁! アーティスト注目の新企画、公募展の募集受付中(~7/28まで)

今週の人気記事

WEEKLY RANKING
特集記事をもっと見る